鏡視下膝関節滑膜切除術(腰椎麻酔)

1(滑膜切徐術)
 慢性関節リウマチ(RA)による炎症のため関節が破壊され、関節の痛み、はれ、歩行
障害などが生じています。関節の破壊が軽い場合は、リハビリや装具による方法以外に、
手術で関節に操作を加える方法で症状が改善する場合があります。今回は、リウマチの炎
症のもとになっている関節の滑膜を切除します。
 関節は関節包という袋状の組織で包まれていて、さらにこの関節包の内張りのような組
織は滑膜と呼ばれています。RAの関節炎は自己免疫反応による滑膜の炎症が発端だと言
われていますが、初期のRAではこの滑膜を手術で切除して、関節の炎症や関節の破壊が
おきにくくすることができます。この手術を滑膜切除術といいます。以前は、滑膜切除術
は関節を切開して行っていましたが、最近は関節鏡が普及し、関節鏡視下に実施すること
が多くなっています。

2(麻酔)
 手術は腰椎麻酔で行います。まれに、麻酔によりショック症状等が生じる場合がありま
す。その場合は直ちにその治療をします。また術後一時的に頭痛等が生じる場合がありま
す。
 なお手術中は、出血しないように太ももの付け根をターニケットという器具で圧迫する
ことがあります。そのため、手術中その部位が多少痛く感じる場合があります。

3(鏡視下滑膜切除術)
 膝の周囲に2〜3カ所の小切開を加え、内視鏡を挿入し関節の内部を観察します。滑膜
の状態、関節軟骨、半月板や靱帯のいたみ具合などを調べます。
 小切開から器具を挿入して、関節鏡を見ながら滑膜を可及的に切除します。

4(装具・松葉杖)
 手術部の安静のため、手術後しばらく膝を装具で固定します。また、歩行には松葉杖が
必要です。

5(リハビリ)
 人の循環(血のめぐり)、呼吸、筋肉、骨、関節などは不必要に安静にしているとその
機能が低下し、回復に相当な期間と努力を要することがあります。そのため、患者さんの
状態がよければ、手術後できるだけ早くリハビリ等で機能回復に努めていただきます。
 RAの方は関節が拘縮(固まること)しやすく、手術後できるだけ早くリハビリを開始
します。なお、手術の翌日から歩行可能です

6(合併症)
 内科の合併症を持つ場合、手術中・手術後に不測の事態が生じることがあります。その
場合は内科医と連係し万全の処置をいたします。

7(関節炎)
 まれに手術部に細菌が感染し、関節が化膿して関節炎を生じ治療が困難になることがあ
ります。その予防のために、抗生剤を点滴・内服薬等で投与させていただきます。もし関
節炎を生じた場合は、直ちにその治療を開始します。

8(効果・予後)
 今回の手術では、多くの場合、関節のはれ、痛みが改善しますが、関節の動きは改善し
ません。また、すでに破壊された関節が元に戻ることもありません。
 RAによる関節の破壊が重度の場合は、今回の方法ではもはや症状が改善しない場合が
多く、他の方法として、関節を人工材料で置き換える方法があります。